投資の基本

1000万円の資産運用で参考にできるおすすめブログ7選!

まとまった資金の運用は、選択肢も多いし迷ってしまいますよね。1000万円ともなればなおさらです。

いざ運用について勉強しようと本を購入してみたものの、専門用語が多すぎてわからないなんてこともあるでしょう。

そこで活用して頂きたいのがブログです。

本や新聞、ニュースでは難しいトピックであっても、ブログなら噛み砕いた表現が使われることが多いため、わかりやすいのはもちろんのこと、ブログ運営者の運用内容を公開してくれていたりと最高にありがたいリアルな参考書と言えます。

特に1000万円等のまとまった資金となると運用できる商品の選択肢が広がり、より多くの商品について勉強する必要があるので、ブログを上手に活用して投資情報収集の幅を広げましょう。

旦那氏
旦那氏
ブログで勉強?まずは証券会社で1000万円の運用方法を相談してみるのがいいんじゃないの?
主婦投資ブロガーはる
主婦投資ブロガーはる
販売者側の意見だけでなくブログなどで実際の投資家さんの意見を参考にするのも大切よ!
  • ブログは新聞やニュースよりも砕けた表現でわかりやすい
  • 自分の投資スタイルにあったブログを探そう!
主婦投資ブロガーはる
主婦投資ブロガーはる
(筆者紹介)

森山春香(はる)/ Twitter
某大学の経済学部を卒業後、新卒で某大手証券会社へ就職。営業担当としての証券ライフを経て、結婚→金融ライターとして独立。
【FP2級/一種外務員資格保有】
>プロフィール詳細

ではさっそくおすすめのブログを項目別にご紹介していきます。

運用初心者向け!おすすめのブログ

運用初心者の場合、まずは運用商品について学び、選択する段階から始める必要があります。

手っ取り早く金融機関に足を運ぶのも1つの手ではありますが、まずはブログでおおよその内容を把握して訪問した方が時間も有効に使えるはずです。

そんな方におすすめするブログを2つご紹介します。

20代が個人で資産運用してみるブログ

20代が個人で資産運用してみるブログトップページ

(引用:20代が個人で資産運用してみるブログ)

こんな人におすすめ
  • 様々な運用商品について理解を深めたい人

こちらは、ごく一般的な投資信託(投信)~ソーシャルレンディング、ロボットアドバイザー等の比較的新しい投資商品まで様々な運用商品を実際に保有し、詳しく実績を紹介してくれているブログです。

運用初心者で何から始めたらよいかわからないという方にぴったりのブログでしょう。

ブログ筆者はすでに運用資産が3500万円を突破しており、1000万円の運用の次のステップに進む場合にも参考になりそうですね。

投資信託クリニック

投資信託クリニックトップページ

(引用:投資信託クリニック)

こんな人におすすめ
  • 運用初心者
  • インデックスファンドに興味のある人
  • 金融全般的な知識をつけたい人

日経新聞への寄稿や金融庁開催のセミナーでの講演などと様々な行事に引っ張りだこなカン・チュンド氏が運営するブログです。

このブログでは専門的な情報がわかりやすく解説されており、運用初心者の人にも大変やさしい内容となっています。

カン・チュンド氏は、投資信託(特にインデックスファンド)を運用のポートフォリオに入れることを推薦していることで有名ですが、その他の運用商品についても詳しく触れているため資産運用の全般的なことについて学ぶことが出来るでしょう。

ブログを読んでみる
▶投資信託クリニック

1000万円を株式運用したい人向け!おすすめのブログ

投資の王道とも言える株式投資はリスクも高く、下手をすれば紙切れになってしまうという危険性を伴う投資方法でもあります。

しかし、銘柄選定を間違えなければ反対にある程度の運用成果を狙うことも可能。

多少リスクを取らなければ運用実績も伴わないこともあり、株式も1000万円の運用に上手く活用したいという方は以下のようなブログも参考にしてみると良いでしょう。

株主優待と高配当株を買い続ける株式投資ブログ

株主優待と高配当株を買い続ける株式投資ブログトップページ

(引用:株主優待と高配当株を買い続ける株式投資ブログ)

こんな人におすすめ
  • 運用資金1000万円の中で株式投資も取り入れたい人
  • 高配当株や優待銘柄に関心がある人

高いリスクも伴う株式投資ですが、値動きの激しい銘柄でなく比較的安定的で株主還元に力を入れている銘柄を厳選投資することも可能。

このブログを運営するきびなごさんの銘柄選定方法や、運用に対する考え方は1000万円を運用していくに当たって大変参考になるでしょう。

高いリターンを狙って大きなリスクを負うよりも、着実な運用をしていきたい人にぴったりのブログではないでしょうか。

KINKOの幸せ配当金庫

KINKOの幸せ配当金庫トップページ

(引用:KINKOの幸せ配当金庫)

こんな人におすすめ
  • 米国株×高配当で長期投資を行いたい人

ブログを運営するKINKOさんはファイナンシャルプランナーということもあり、投資や運用初心者でも読みやすいブログとなっています。

海外の株式に抵抗がある方もいらっしゃるかもしれませんが、株主還元が活発な米国株は高配当株が多く、運用成果をより高くしてくれる可能性も高いです。

KINKOさんのブログで米国株について理解を深めて、実際に高配当の米国株も1000万円のポートフォリオの一部に組み入れてみるのも良いでしょう。

ブログを読んでみる
KINKOの幸せ配当金庫

1000万円を分散投資で安全に運用したい人向け!おすすめのブログ

分散投資は負けに強い運用方法です。大きなリターンを狙うよりはリターンが小さくても減らさない運用を目指したいという方に向いています。

Econの資産家への軌跡

Econの資産家への軌跡トップページ

(引用:Econの資産家への軌跡)

こんな人におすすめ
  • 10年以上の長期運用を目指す人
  • 分散投資について理解を深めたい人

ブログを運用するEconさんは、無駄のない堅実な家計簿管理と投資の両輪で長期運用をされています。

運用商品のメインは米国株ですが日本株や債券等幅広く投資を行っており、売買実績なども詳細に掲載。

長期的な運用に向いている商品やどのような割合で分散投資を行うか参考にしたい人におすすめのブログです。

ブログを読んでみる
Econの資産家への軌跡

株JIN.com

株JIN.comトップページ

(引用:株JIN.com)

こんな人におすすめ
  • 分散投資で安全な1000万円運用を叶えたい人

こちらのブログも分散投資を前提に運用を行う人にぴったりでしょう。

運用されている金額が約1000万円なので誰かのポートフォリオを参考に1000万円を運用してみたいという方にはもってこいのブログではないでしょうか。

株JINさんが運用するポートフォリオの中身や運用成績はもちろんのこと、日本の年金運用を担うGPIFの運用ポートフォリオ等も細かく紹介されており読み応えも抜群です。

ブログを読んでみる
株JIN.com

政治や経済動向をわかりやすい表現で理解したい人向け!おすすめのブログ

株価は企業の成績だけで形成されるものではなく、時には国の政策や経済指標の発表に影響を受けることがあります。

そのため国内の報道ももちろんですが、グローバル化が進む現在の日本企業は海外の報道にも目を光らせておく必要があります。

しかし新聞やニュース番組では、堅苦しい表現が多くわかりやすい説明とは言えませんよね。そこで政治・経済の勉強にブログを活用するのも非常におすすめですよ。

時鳥・政経レポート「天の時」

時鳥・政経レポートトップページ

(引用:時鳥・政経レポート「天の時」

こんな人におすすめ
  • 政治や経済に関する報道が相場に与える影響などを知りたい人

報道によって株価が上下することは当然ですが、なぜ株価が動いたのかや更に今後どういった動きが予想されるかまで突き詰められるのは難しいですよね。

国際情勢に詳しい時鳥さんのブログでは、重要なニュースにおける株式相場への影響を解説。更新頻度も高く、毎日読み進めたいブログの1つです。

ブログを読んでみる
時鳥・政経レポート

1000万円運用時に参考にしたいブログのまとめ

今回は、1000万円の資産運用時に参考にしたいブログを目的別にピックアップしてみました。

同じカテゴリーに属するブログであっても運用する側の考え方や生き方などによって運用方法も大きく異なります。様々なブログで研究を重ね、良いとこ取りできると良いでしょう。

当サイトでも1000万円の運用方法についてご紹介しているので、参考までにみてみてくださいね!

貯金が1000万超えたら何に投資する?おすすめ資産運用法7選と利回り別運用シミュレーション【2024年】 貯金が1000万超えたらまずすることは? リスク・利回り別1000万円のおすすめ投資方法は? おすすめしない10...
主婦投資ブロガーはる
主婦投資ブロガーはる
ブログなら堅苦しい表現もあまりないので、運用初心者も抵抗なく読めるはずです!

ただしブログはわかりやすい反面、個人で運用されているものですので信ぴょう性の部分や、人によっては不要な情報まで目に入ってくるというデメリットもあります。

そんなときは投資本に頼ってみるのもおすすめですよ。時間が経っても評判のある人気ベストセラー投資本は個人投資家のバイブルとなっており、著名投資家の運用方法をベースに運用方針を決定する個人投資家もたくさんいます。

ABOUT ME
はる
某大学の経済学部を卒業後、新卒で某大手証券会社へ就職。運動部さながらの日々をなんとか耐え抜き、結婚を機に退職。かわいい双子の子育て(証券より大変なんですケド・・)をしながら主婦投資ブロガー/ライターとして幅広く活動しています。お金に無関心な旦那に、投資の心得を叩き込み中。FP2級/一種外務員資格保有。投資の勉強メモファンドレビューもやっていますよ~//両国投資研究会の初期メンバーとしても活躍中!▶プロフィール詳細はこちら

【平均年利10%以上】
資産運用で悩んだらBMキャピタル

BMキャピタル

「投資信託で損をした」
「将来のために資産運用したいけど何をすればいいかわからない」
「実績のあるプロに運用を任せたい」

このような悩みを持っているなら、日本のヘッジファンド「BMキャピタル」がおすすめ。

BMキャピタルの特徴
  • 平均年利10%超を10年以上継続中!
  • 2013年の運用開始からマイナスの年ゼロ
  • 直近6年で資産価値2倍

最低投資額は1000万円(1000万未満相談可)とヘッジファンドの中では比較的出資しやすい金額設定です。

主婦投資ブロガーはる
主婦投資ブロガーはる
資料請求や運用の相談は無料です。セールストークもされないので、まずは話を聞いてみて、それからじっくり検討しましょう!

公式サイトはこちら

詳細ページはこちら

RELATED POST